IFCA国際食学協会マクロビオティックA級ライセンス講座

国際食学協会マクロビオティック
A級ライセンス講座概要

国際食学協会 マクロビオティックA級ライセンスとは?

千葉・松戸教室 ぴーずはーぶ~always~ 第5期生 平日クラススタート!

マクロビオティックって何だろう?健康にいいの?肉や魚は絶対に食べてはいけないの?

様々な食事法がある中で、海外の有名アーティストが実践しているなどの話だけは聞いたことがあるかもしれません。

そんなマクロビオティック、実はそもそも日本古来の食生活が原点です。
日本ではなかなか受け入れてもらえなかったのですが、欧米で評価され普及した歴史があります。

マクロビオティックの基本的な概念「一物全体・身土不二・陰陽調和」をベースに、基礎知識から、食材の選び方や献立作りまでを身につけるカリキュラムです。

国際食学協会マクロビオティックA級通信講座のカリキュラムを、マクロビオティックの理論と、玄米やオーガニック食材など、植物本来の力を活かした77品のレシピを実際に作っていただく調理実習中心の講座になっています。(A級ライセンス取得も可能。別途受験料が必要)

2024年3月マクロビオティックA級ライセンス講座テキストもリニューアルされました!(内容が大幅に変わるものではありません)

マクロビオティックを完璧に実践するつもりのない方も、いろいろな考え方や調理法、食材を学ぶことで、日々日常の食生活にも活かせる情報は満載です。
第5期生は4月からのスタートの講座ですが、どの月のタイミングでスタートしていただいてもかまいません。 その際はぜひご相談下さい。

また、今期から理論は理論のみの日を作りオンラインでの受講。調理実習は調理実習室か自宅教室で行います。単発受講は受け付けておりませんが、調理実習のみの受講も可能となりました。

今期からぴーずはーぶ~always~マクロビオティックA級講座修了生向けの調理実習再受講単発コースも設けましたので、もう一度あのメニューを作りたい、復習したいという修了生も受講可能です!

ちょっとマクロビオティックを体験してみたい、単発受講をご希望の方は「マクロビオティックブラッシュアップ講座」へ

詳細はこちら マクロビオティックブラッシュアップ講座

カリキュラム・スケジュール

2024年4/9(火)
日にち時間カリキュラム内容(レシピ)
10:00~15:00(昼休憩あり)理論の日理論1~4マクロビオティックの基礎知識・ マクロビオティックの実践に向けて・ 食材を知る(part1 玄米と雑穀)・食材を知る(part2 旬の食材)
4/16(火)10:00~14:00調理実習春のレ シピ2実習プログラムを学ぶ心構え、玄米ちらし寿司、麦味噌の味噌汁(キャベツと油揚げ)、菜の花の納豆和えゆず風味、カブとわかめの煮物、豆腐ステーキオニオンあわソース、甘酒フルーツプリン、三年番茶・だしの取り方
5/14(火)10:00~14:00調理実習1甘い野菜のスープ 、全粒パンのサンドイッチ2種、キャベツと昆布の浅漬け、カブの葉とハトムギの梅和え、蒸し野菜の豆腐ディップ添え、ゴマ味噌マヨネーズ風ディップ、豆乳と玄米甘酒の寒天ゼリー
5/21(火)10:00~14:00調理実習3玄米ご飯、紅色ピクルス、海苔入りおすまし、春キャベツと貝割れの黒酢サラダ、蕪蒸し、春野菜の焼きそば、もち粟いりリンゴ、ゴマ塩、切り干し大根の煮物
6/4(火)10:00~15:00(昼休憩あり)理論の日理論5~8 食材を知る(part3 豆類・種子とナッツ・きのこ・海藻)・食材を知る(part4 その他の食材)・陰陽理論を深める・「献立」を考える
6/18(火)10:00~14:00調理実習夏のレシピ2玄米菜飯、夏野菜のわかめスープ、ニガウリともやしの胡麻和え、水菜と厚揚げの煮物、アスパラガス切り干し大根巻き炒め、豆乳ムースの黒豆添え
7/9(火)10:00~14:00調理実習3玄米チャーハン、リンゴジュース煮のあらめとラディッシュのサラダ、レンズ豆とコーンシチュー、セロリのカナッペ粟ディップ、ニガウリと板麩のチャンプルー、きび白玉ぜんざい
7/23(火)10:00~14:00調理実習1雑穀入り玄米おむすび、大根とラディッシュの甘酢漬け、ごぼうとネギとひえの炒めスープ、海藻と春雨のネギ味噌ソース和え、オクラと長いものカレー炒め、車麩のカツ、赤タマネギソース、キウイと桃のフルフルゼリー
8/6(火)10:00~15:00(昼休憩あり)理論の日理論9~12料理のポイント・正しい「食べ方」・マクロビオティックのライフスタイル・マクロビオティックで人生を広げる
8/20(火)10:00~14:00調理実習秋のレシピ1玄米炊き込みご飯、柿と大根の簡単サラダ、かぼちゃとひよこ豆のスープ、いんげんのクルミ和え、きのこのフリカッセ、レンコンバーグきのこソース、リンゴの味噌アーモンドクリーム焼き
9/3(火)10:00~14:00調理実習2玄米ご飯、豆腐の味噌づけ、マイタケのお吸い物、五目おから、シイタケのたかきびつくね詰め、人参とクランベリーのサラダ、栗とあわのスイートスープ
9/10(火)10:00~14:00調理実習3玄米みそ雑炊、玉ねぎのしょう油漬け、きのこと油揚げのおろし合え、根菜と高野豆腐の煮しめ、きんぴら、小豆の葛玉
10/8(火)10:00~14:00調理実習冬のレシピ1黒米入り玄米ご飯、鉄火味噌、そばの実と春雨の中華風スープ、小松菜の胡麻酢和え、ひじきレンコン、ふろふき大根、かぼちゃのココナッツプリン
10/22(火)10:00~14:00調理実習2ひよこ豆入り玄米ご飯、カブと白菜の甘酢漬け、豆味噌の味噌汁、小豆かぼちゃ、玄米モッフル、ベリーソース
11/5(火)10:00~14:00調理実習3カリフラワーとマカロニグラタン、もち粟入りオニオンスープ、蒸し長芋甘酢ソース、白菜とリンゴのサラダ、そば粉クレープ

マクロビオティックA級ライセンス受講料

Aコース:「全15回 (理論3回・調理実習12回)」受講 

「マクロビオティックA級ライセンス」取得可能(別途受験日、受験費用が掛かります)

Bコース:「調理実習12回のみの受講」理論の日を調理実習とは別の日にしたことで、調理実習のみの受講も可能になりました。ただし、資格取得の場合は、通信教育と同じ課程になりますので、課題の提出などが必要となります。(詳細お問い合わせください。)

Cコース:ぴーずはーぶ~always~マクロビオティックA級講座修了生調理実習再受講コース  ぴーずはーぶ~always~でマクロビオティックA級講座を修了した生徒様を対象に、もう一度あのメニューの調理実習をやりたい!復習したい!というご要望にお応えするコースです。

*受講料

Aコース「全15回(理論3回・調理実習12回」

・一括 144,100円(テキスト代22,000円・理論5,500円×3回 16,500円 調理実習8,800円×12回 105,600円)(税込み)

・2回分割 1回目77,000円(テキスト代22,000円・理論2回5,500円×2回 11,000円 調理実習 8,800円×5回 44,000円)(税込み)

      2回目67,100円(理論1回 5,500円 調理実習8,800円×7回 61,600円)(税込み)

Bコース「調理実習のみの受講」

・一括 127,600円(テキスト代22,000円 調理実習8,800円×12回 105,600円)(税込み)

・2回分割 1回目66,000円(テキスト代22,000円+調理実習8,800円×5回 44,000円)(税込み)

      2回目61,600円(調理実習8,800円×7回 61,600円)(税込み)

第5期生4月からのスタートの講座ですが、どの月のタイミングでスタートしてただいてもかまいません
 その際はぜひご相談下さい 単発受講は受け付けておりません。連続受講となります。

受講料のお支払いが口座振り込み、クレジット払いをお選びいただけるようになりました。ご希望の方はご相談ください。

詳細はぴーずはーぶalwayオンラインショップhttps://tsuku2.jp/psherbalways

*3か月毎にお支払いの4回払いコースや毎月払いのコースもご用意しています。お問い合わせください。 
(ただし、初回にテキスト代が入ります。Aコース・Bコースより理論・調理実習費用がお高くなることをご了承ください。)

*テキストを取り寄せるため、締め切りは開催の2週間前となります。 *些細なことでも構いませんので、不明な点やご相談など、お気軽のお問い合わせください。

Cコース「ぴーずはーぶ~always~マクロビオティックA級修了生調理実習再受講」

*規定日程(第5期火曜日コース)

・単発受講 1回 6,600円(税込み)

*フリータイムコース(日程をご相談して決めます)

・単発受講 1回 8,800円(税込み)

 

開催場所

千葉・松戸教室 
千葉県松戸市 
新京成線 常盤平駅南口  徒歩8分 
調理実習が主になる為、近隣調理施設で行いますが、使えない場合は自宅教室で行います。(自宅教室、近隣施設の場所は、お申込み後に詳細地図をお知らせいたします。)

理論の日はオンライン(ZOOM)で行います。

お問い合わせ

些細なことでも結構ですのでまずはお問い合わせください。直接お電話いただいても構いません。
お問い合わせ

ご予約

開催中の講座のご予約はフォームもしくは、お電話にて承ります。 是非ぴーずはーぶで学びを深めていきましょう!
ご予約

講座中やレストラン業務の時は電話に出ることが出来ませんので留守電にメッセージ(お名前・ご連絡先)をお願いいたします。
折り返しお電話させていただきます。