メディカルハーブ&スパイス ハーバルクッキングレッスン

メディカルハーブ&スパイス
ハーバルクッキングレッスン

メディカルハーブ&スパイスハーバルクッキングレッスンとは?

ハーブを単なる香りのするものとしたお料理活用法だけにとらわれず、
メディカルハーブの身体に働きかける特徴を生かしたお料理への活かし方を考えたお料理講座です。
生きることは食べること!毎日の健康管理に食にメディカルハーブやスパイスを活用しましょう!

日々の食事の中で生かしていく事を学びます。合わせて旬の野菜や食材も学ぶことによって相乗効果を狙う、食をテーマにしたレッスンです。

食事にハーブ&スパイスを取り入れ普段の食事から美容と健康を見直すきっかけにもなります。

作用を知り・生活の中で効果的に生きる知識や技術を学べるクラスとなっています。

NEW!2023年7月~12月カリキュラム・スケジュール通学・オンライン

7月
日曜クラス月曜クラステーマ実習お料理の試食・お料理レシピの紹介
23日24日  ハーブ色素でデザートづくりバタフライピーシロップ・ハイビスカスシロップづくりバタフライピーシロップのかき氷・2色ゼリーのバニラアイス
8月27日28日つかれた消化器系をいたわろう!ハーブオイルづくりカモミールの豆乳リゾット・カモミールとミントのヴィ―ガンフロランタン
9月17日20日今年もやります!柚子胡椒柚子胡椒づくりカジキマグロの柚子胡椒マリネ・柚子胡椒チーズのピンチョイス
10月22日23日柚子企画第2弾柚子カード(クリーム)づくり豆腐の柚子胡椒味噌漬け・柚子カードのタルト
11月12日20日メディカルハーブで内側ケアの身体づくり参鶏湯ハーブブレンドづくりメディカルハーブで参鶏湯・エキナセアの薬草あんみつ
12月3日 4日クリスマス調理実習今年も皆さんで楽しみましょう!調理実習メニュー:ハーブでアクアパッツァ・きのことベーコンのペペロンチーノ・グリーンサラダ(人参ドレッシング)・桑の実ジュースのサングリア・講師からケーキ1ホール

時間:7月~11月 13:00~15:00 12月調理実習 10:00~14:00

 

オンラインクラス

フリータイムクラスといたしまして、ご希望の回を、受講生様と日程を相談して、行います。(1月の味噌づくりは除く)

お料理の試食はございません。実習キット・レジュメ・レシピカードの配送となります。前日までにZOOM IDをお知らせいたします。

当日はZOOMを使いまして、講座を行います。お気軽にお問い合わせください。

受講料

開催日の1週間前が締め切りとなります。連続受講の方が優先となります。早めのお申込みをお勧めいたします。

受講料のお支払いが、ウエブチケットとして口座振り込み、クレジット払いをお選びいただけるようになりました。

詳細はぴーずはーぶalwayオンラインショップhttps://tsuku2.jp/psherbalways

*8月の柚子胡椒づくりの回のみ材料調達の関係で8月10日が締め切りとなります。また、それ以降のキャンセルは受け付けられませんのでご了承ください。

*通学クラス(日曜・月曜クラス)

全6回連続受講  32,000円(税・材料費込)

単発受講

7月~11月 5,500円(税・材料費込)  

12月調理実習 6,600円(税・材料費込)

*オンラインクラス(フリータイムクラス)

単発受講 4,800円(税・材料費・配送料込み)  

開催場所

自宅教室を予定しております。
そのため正式なお申し込み完了ののち詳しい地図等お知らせいたします。

松戸駅より新京成線常盤平駅徒歩8分
*人数により松戸市常盤平周辺施設に変更になる場合があります。 

ぴーずはーぶ~always~からのお知らせー皆さんのお教室・講師活動を応援します!

ぴーずはーぶ~always~は皆さんのお教室や講師活動の中で、当教室のメディカルハーブを活かしたいオリジナル講座やスパイス講座を開講されたい方へ、長年の講師活動やお料理経験からできた多数のオリジナルレシピなどを活用したい方向けに「メディカルハーブフードクリエイター」「お家スパイスクリエイター」という講師養成講座をスタートします。講座をスタートするための準備、しっかりとした講座内容とレシピの共有、レシピごとに作るコツや活用方法、アレンジの仕方、講座を開講したときのアフターフォロー、講座のブラッシュアップなどを充実させた講座となっております。学んだ知識を活かすことができないことのないように、皆さんのお教室・講師活動にお役に立てればと思っています。

ご興味あります方はお問い合わせください

お問い合わせ

些細なことでも結構ですのでまずはお問い合わせください。直接お電話いただいても構いません。
お問い合わせ

ご予約

開催中の講座のご予約はフォームもしくは、お電話にて承ります。 是非ぴーずはーぶで学びを深めていきましょう!
ご予約

講座中や調理業務の時は電話に出ることが出来ませんので留守電にメッセージ(お名前・ご連絡先)をお願いいたします。
折り返しお電話させていただきます。